大方洋二の魚って不思議!

写真を通して魚類の生態や海について考える

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

サヨナラ墨田区

10月初旬に引っ越すことになった。現在の住まいである墨田区東駒形に来たのは'87年10月なので、28年になる。交通便利ということもあって、長々と居ついてしまった。 ベランダからの風景('15年9月) 家のベランダからの風景は何の変哲もないが、天気によって…

スーパームーン

きょうは満月。しかも月が1年で最も地球に近づくため、より大きく明るく見える。スーパームーンというそうだ。 スカイツリーとスーパームーン(19時) 19時ごろ、家からはスカイツリー方面に上がった。 薄い雲が効果的に(19時半) 薄い雲が月を覆っていたた…

3年ぶりのコモド(最終回)

ダイビング最終日も北エリアのポイント。今回もウミガメによく出会った。ウミガメが増えていて多いのは、世界的傾向かもしれない。 これはタイマイでエサが異なる 増えている理由は、人工ふ化などの保護活動が盛んに行われているからだが、アオウミガメが増…

3年ぶりのコモド(6)

北エリアの代表的な二つのシーマウントのポイントに、それぞれ2本ずつ潜った。今回は流れがほとんどなかったためか、迫力ある捕食シーンはなかった。 ギンガメアジ ギンガメアジもいたことはいたが、オスが真っ黒の婚姻色になるのは見られなかった。 このポ…

3年ぶりのコモド(5)

夜の間に北上。早朝、北エリアのポイントに到着。北を代表するシーマウント、いわゆる隠れ根のポイントが二つある。 イエローリボンスイートリップス 今回は流れがなかたため、どの魚ものんびりしているうえ、ばらけていた。撮影はしやすいが… ペアで行動す…

3年ぶりのコモド(4)

南エリアでのダイビングを終えて北上。北と南の中間に位置する代表的なポイントのピンクビーチへ。骨格が赤いクダサンゴの仲間が細かく砕け、白い砂と混じってピンクに見える。 ㊙のピンクビーチ 希望者のみピンクビーチに上陸。実はこの写真のビーチとダイ…

3年ぶりのコモド(3)

南エリアのポイントは、リンチャとコモド両島の南端に点在している。夜の間にリンチャ島からコモド島南端に移動。メインはマンタポイントだが、あいにく波が高い。マンタは当たり外れがあるが、今回は…。 近くを通ってくれたマンタ 4チームに分かれ、クリー…

3年ぶりのコモド(2)

コモド諸島ダイブクルーズの最大の特徴は、移動コースが南北ということ。北と南では環境や生物相が異なるので、変化に富んだ海中景観が楽しめる。 泳ぐコモドドラゴン 南エリアにもたくさんのポイントがある。リンチャ島の南端は、野生のコモドドラゴンが海…

3年ぶりのコモド(1)

先週、インドネシア・コモド諸島ダイブクルーズに行った。毎年ダイブクルーズには行っているものの、最近はラジャアンパットやスペシャルクルーズばかりだった。 コモド諸島北部のエリア('10年10月) コモドの最後は'12年9月なので、3年ぶりということにな…

これまで使ったレギュレーター

片づけをしていたら、古いレギュレーターが出てきた。いつごろ使っていたのか覚えがない。レギュレーターを買ったのはダイビングを始めたばかりのときだけで、その後は買った記憶はない。借りたりいただいたりが多かった。 シーフロンティアⅢと'82年ごろの写…

タヒチの印象深い魚(ボラボラ編)

'97年1月にタヒチ・ランギロアで初ダイビングをしてすっかり気に入り、翌年もう一度行った。その後はやはりピースボート関連(タヒチから乗船や下船)で何度もタヒチを訪れた。しかしダイビングをしたのは、先述のランギロアで2回とボラボラ島の1回の計3回だ…