大方洋二の魚って不思議!

写真を通して魚類の生態や海について考える

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の奄美ロケ(1)

奄美ロケを始めて10日が過ぎた。連日快晴で、こんなことはとても珍しい。 古仁屋港の近くの灯台 ロケをしている場所は大島海峡の奧。奄美大島と加計呂麻島に挟めれた大島海峡は常に穏やか。 瀬戸内町の景勝地・ホノホシ海岸 昼食は、状況によって弁当だった…

「ダーウィンが来た!」奄美ロケ

今年もNHK「ダーウィンが来た!」の番組制作のお手伝いをすることに。10月21日から約3週間ロケすることになっている。 ダーウィンが来た!のステッカー 何を撮影するかは言えないので、スズキ目の「X」としておこう。「X」は誰でも知っている魚だが、生態は…

撮影しやすい魚

多くの魚は人間が近づくと逃げる。逃げないまでも、向きを変えて逃げやすい体勢をとる。多かれ少なかれ、警戒心があるのだ。 サンゴ礁を行くヤシャベラ それとは逆に、警戒心がない魚もいる。ヤシャベラがそうだ。 人工漁礁を通過するヤシャベラ ヤシャベラ…

和名が変わった魚たち

魚類図鑑は新しいほうがいい。分類が変わることがよくあるからだ。最初に魚類図鑑を買ったのは43年前で、東海大学出版会の『魚類図鑑 南日本の沿岸魚』。それまで絵だった図艦が初めて標本写真になった。それ以降、和名が変わったものがかなりある。 アカオ…

コモド諸島クルーズ2018(最終回)

ラストダイブは「岩に開いた穴」という意味のバトゥボロン。海峡の中にポツンとある岩の周りがポイントなので、常に流れがある。確かに穴が開いた岩が。 海峡の中にある岩。その周りで潜る 浅い所もきれいで楽しめることから、最終日に潜ることが多い。 キン…

コモド諸島クルーズ2018(6)

キャステルロックは、前述したように人気のポイント。たくさんのボートが来ている。それでも潮がよいのでエントリーする。 エアーカーテン 案の定、大勢が潜っていてエアーカーテンができていた。大部分が大物好きの欧米人で、潮の上の落ち込みに並んで沖を…

コモド諸島クルーズ2018(5)

いよいよ終盤。北エリアのポイントに潜る。北にはシーマウント(隠れ根)の人気ポイントが二つある。キャステルロックとクリスタルっロックだ。ラブハンバジョーから日帰りできるため、多くのダイバー船が来るので、潮と併せて考慮する必要がある。 獲物を狙…