大方洋二の魚って不思議!

写真を通して魚類の生態や海について考える

スズメダイ類の産卵場所(その1)

9/26 NHK「さわやか自然百景」は、和歌山 田辺の海。ハナイカの繁殖行動やハマフエフキの産卵など貴重なシーン満載だった。撮影はNHK和歌山。ただ残念だったのは、セダカスズメダイの卵保護シーン(右下)がコガネスズメダイと表記されたこと。通常は茶色だが、黄色だったので間違えたのだろう。コガネスズメダイの産卵場所は壁面ではない。また顔も異なる。ということで、スズメダイ類の産卵場所を取り上げてみる。

「さわやか自然百景」より

f:id:youjiuo:20210926152644j:plain

 

コガネスズメダイの産卵場所は、水面とほぼ平行の岩場。垂直になった壁面は選ばない。コガネスズメダイの下の黒っぽい部分が卵。

卵保護するコガネスズメダイのオス(柏島

f:id:youjiuo:20210926152737j:plain

 

スズメダイ岩礁域の比較的平らな部分に産卵する。

産卵中のスズメダイ佐渡

f:id:youjiuo:20210926152837j:plain

 

オキスズメダイは、砂地に小さな岩のそばの砂を尾ビレで払ってどかし、小石などを出現させてその表面に産卵する。いくつかある石の黒くなった部分が卵。

卵の世話をするオキスズメダイのオス(奄美

f:id:youjiuo:20210926152928j:plain

 

フタスジリュウキュウスズメダイも通常は岩肌に産卵するが、このときはたまたまサンゴだった。

テーブル状に突き出たサンゴに産卵中(マブール)

f:id:youjiuo:20210926153024j:plain