大方洋二の魚って不思議!

写真を通して魚類の生態や海について考える

2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ハリセンボン科について

ハリセンボン科の特徴は、多くのトゲが体を覆っていること。同科は日本に7種分布している。その中でダイビングで出会える5種を紹介しよう。 代表的なのはやはりハリセンボン。全長約35cmになり、北海道以南、全世界の熱帯海域に分布している。水や空気を飲み…

懐かしのフィールド図鑑

先週開催された「あでやっこ水中写真展」の会場は〝こうべまちづくり会館〟の地下で、1階は古本を売っている店だった。どんなものがあるのか見たら、なんと「フィールド図鑑 造礁サンゴ」があった(値段は600円)。1988年12月に東海大学出版会から刊行され、…

第29回 あでやっこ水中写真展

10月30日(木)~11月4日(火)は標記写真展。毎回見るようにしているので、1日に神戸へ行った。今回の案内状はインドカエルウオ幼魚とキイロサンゴハゼ幼魚の写真。前者は成長に伴い、茶色~黒褐色になる。それをかんがみると後者のサイズがとてつもなく小…