大方洋二の魚って不思議!

写真を通して魚類の生態や海について考える

14年前のNHKスペシャル

2/23は祝日のためNHKの放送は変則的。9時からはニュースではなく、NHKスペシャルだった。しかも2008年に放送しましたとのテロップが流れた。14年前の番組を見せるのか、とそのとき思ったが、タイトルの「映像詩」が気になって見ることに。

14年前の番組タイトル

f:id:youjiuo:20220223201510j:plain

 

14年前とバカにしていたのは間違いだった。小型カメラを駆使したり、定点カメラで時間の経過を撮ったり、今見てもまったく見劣りしない撮影技術なのだ。

枯草の土地が季節の変化で緑に変わるシーンは、三脚にカメラを取り付け、数か月撮り続ければ目的の映像は撮れる。しかし、カメラをゆっくり移動しながら樹々が芽生えて状況が変化するという映像もあった。この時代はまだドローンがなかった?と思うので、一体どのようにして撮ったのだろうか。撮影では無理なので、おそらく編集技術なのだろう。

いずれにしても、ビフォーアフター的な映像や写真は大好きなので、ずいぶん堪能できた。

風景が変化するシーン

f:id:youjiuo:20220223201623j:plain

 

最後に取材スタッフのテロップが流れた。企画は自然写真家の今森光彦氏で、撮影や音声の3名は一緒に仕事をした方たちだ。また、ディレクターも直接ではないが同じ仕事をしている。そしてプロデューサーは昨年亡くなったMさんだった。何度もご一緒した方で、NHKスペシャルでは素晴らしい番組をたくさん制作されていた。この「映像詩・里山」シリーズ第3弾もとてもよかった。

数々のビフォーアフター映像

f:id:youjiuo:20220223201738j:plain

f:id:youjiuo:20220223201815j:plain

f:id:youjiuo:20220223201851j:plain